2012年7月28日土曜日

恵まれている宮崎!?

「宮崎っていうのは、恵まれすぎているんだ。それは、他の文化と交流しないとわからない。1月に、北海道の十勝の人が見学にきたけど、土がみえているのに、何も育てていないのはもったいないって。むこうは10月には雪が積もるらしいから。土が出るのを今かと待っているんだよ。僕らが宮崎という土地で恵まれていることは、ここ以外の文化と交わらないと、わからないんだ。」

焼酎の飫肥杉で有名な寺田社長のセリフでした・・。


九州の中で、決して有利ではない宮崎ですが、いかがでしょう。考えさせられます。



2012年7月15日日曜日

宮崎ものづくり研究会(仮)を企画しています・・。


昨日、第一回宮崎ものづくり研究セミナーを開催しました・・。僕は、参加された皆さんのパワーに押されて、今日はグロッキー気味です・・。

このセミナーは、僕が宮崎で出会っている熱い発明家や職人さん、社長さんをお互いに交流すべきではないかと思い、仲間に声をかけて開催してみたセミナーです。

発明や自社製品の自慢大会を地味にやってみよう。
そんな気持ちで、気軽に声をかけただけでしたが、用意した会場は満杯。それぞれの想いを持った方が参加されました。

セミナー型式を取らないと、会が成り立たないと思い、講義形式を重視しました。セミナーは、新原産業の新原社長、ドライアップジャパンの瀬川社長の、普段聞けない内情を盛り込んだ、興味深いお話で、大成功したように思います。

さらに、印象的だったのが、実際には、交流や、自分から発信したいという方が多数いることに気がつきました。また、自分の製品が小さなアイデアなので、誰も聞いてくれる人がいないが、この会であれば、話を聞いてくれるのではないか、と考えられていたということ。製品を持ってこられた方も実はいらっしゃいました。

参加者からは、名刺を交換したいが時間があるのか?会として発足しないと、情報を一方的に受けるだけになってしまい、参加者との交流がしにくい・・。などの意見が出るほど。

こんなに積極的にご参加いただけるとは思いもしなかったので、次回から、情報発信であるセミナー型式にプラスして、参加者自身のアイデア、新製品等をアピールする展示もやろうかなと。

また、参加者を社長さんや経営者に偏ることなく、職人、主婦や高校生、大学生にも参加してもらえるように、小さなアイデアを取り入れられるよう仕掛けていきたいと思います。

次回は、仮で、8月24日あたりの開催を予定しておりますが、会場等の都合で変更がある場合もありますので、ご注意ください。また、お知らせさせていただきますー。



公式Webぺーじは、こちら