2014年1月7日火曜日

サンシャインFMに出演しまーす。


1月10日(金)の13時から地元のラジオに出させていただきまーす。長友まさみさんの「まぁちゃんの Enjoy! My Life!!」という番組です。長友さんのハイ!?テンションについていけるか不安でしたが・・、なんとかなったかな・・ならなかったかも・・。エリア外でもHPで聴けるようですので、関東とか福岡とか熊本とか大分とか大阪とか・・の皆さんも・・よかったら・・。弁理士や宮崎のものづくりの話をしますので・・。

サンシャインFMのホームページはこちら。

http://www.sunfm.co.jp/timetable

2014年1月5日日曜日

幸福学というのがあるのですね!

宮崎駅前アミーロードの阿弥陀佛様を抱かせていてだいていました!
なんだか、嬉しかったです・・。
(宮崎駅100周年記念にて 2013.11.24)
みなさま、明けましておめでとうございます!

昨年は、人を雇ったり、事務所の経営に本格化したりと・・人生で初めての経験が多い年で、多くの方とお知り合いや友人になれました。ありがとうございました。今年は、さらに、宮崎を始め、九州の方と濃くお付き合いさせていただきますとともに、新たな発想でグローバルなビジネスを初めてみようと思っています。

さて、最近、サンデル先生などで有名な、NHKの番組の白熱教室シリーズですが、幸福学の講義があり、視聴しました。結構、良い内容だったので、共有します。下記は僕の解釈も入っているので、来週からの番組視聴をおすすめします。今回プロローグだったので、10日の第1回も同じ内容をやってくれるようです。

そもそも、幸福学というので講義ができるということに驚きで、幸福を考えるということは、なんだか、科学的根拠が難しい・・宗教のような内容になりがちなのでは・・と思っていました。

「お金は人を幸せにするのか?」というテーマで、エリザベス・ダン博士(カナダ・ブリティッシュ・コロンビア大学)が説明をしました。


「幸運」と「幸福」は、違う。

「幸運」は、その人の外的な要因で決まり、外から起こること。
「幸福」は、その人の内的な主観で決まり、内からわき出るもの。

必ずしも、幸運と幸福が一緒になるとは限らない。 → 宝くじにあたっても幸福とは限らない


そして、彼女らは、その人が、いま、どの程度、自分で幸福であると感じているかを、その人自身に点数をつけてもらう実験をしました。この点数によって、何をしていれば人が幸せなのかが見えてきました。

この話の中で、人が幸福と感じるための3つの条件がわかってきたということです。

「人と交わること」

「親切心」

「ここにいること」

この3つがあると、幸福と感じるらしい・・。


「人と交わること」、「親切心」については、人は社会的であり、交流し、人に親切な思いやりをもつことで、幸せになれる・・と解釈すればよいようで、道徳的に我々も、意識していたことで、わかりやすいですよね。

僕が面白いなと思ったのは、3つめの「ここにいること」です。

これは、「その場所にいる」という意味ではなくて、「そのことに集中する」という意味。

つまり、「心ここにあらず」で、授業を受けながら、スマートフォンでメールをしている・・とか、会議に出ながら、今日の夕飯のメニューを考えるとか・・という状態であることは、幸福を感じにくい・・ということです。

私が感じたのは、人は「好きなこと」を人生で見つけられたほうが、幸福を感じている時間が長いのではないか?ということです。

ちょっと、解釈し過ぎなのかもしれませんが、「ここにいる」ためには物事に集中する必要がありますから、好きな子を見つけたり、好きな仕事や趣味を見つけられる・・・・これが人生が幸福になる近道なのかもしれませんね・・。