2014年7月5日土曜日

豊かに生きてる人からのヒント

この時期の日南の南郷プリンスホテルからの景色
なんとこの景色で、朝食付き7000円は格安!?

九州に来てから、年配の方とお話させていただく機会が増えました。結構、現役時代にはBIGなことをやられていた方も多く、彼らの話を聞くと人間や仕事に対する心構えといいますか、どのように、出来事や人間や社会を捉えて、判断し、行動していくかが参考になります。

★挟持ってなに?

「小木さんは挟持が足りないかも」とご指摘を受け、、

そもそも、「挟持」って、知らない・・。

知らないものは、持っていようがないよな・・など思い、教養がない自分を反省。

簡単な言葉で言うと、確固たる自分を持つということのようです。

人とのコミュニケーション能力がある程度あると、若干、八方美人にもなりがちで、相手の意見に左右され、結局、自分の大事なものを見失いがちな場合も。本当に自分が大事な意思も、はっきり相手にぶつけて、初めて、高いコミュニケーションが発揮できる。そんな自分を目指さないと。全くやっていないわけではないと思いますが、まだまだ高める必要があるのでしょう。

「自信」という言葉は、若干、自分はネガティブに捉えがちで、なんだか、自分勝手といいますか、傲慢なイメージが強く、自信をポジティブに考える傾向が弱いことに気が付きました。謙虚という言葉と、自信という言葉は、若干、背反にあるようなイメージもあったのですが、普通に、両立できることを意識しなくてはいけません。

「自信」を、なくして、人を導いていけないですし、社会に影響をあたえることは出来ないのは当然です。自信を自分の骨にしていく考え方が、挟持へのヒントになるのでしょう。

★意識が視点を作り、視点が認識を生む

僕らが物事を判断するときは、その判断対象に対する認識が基準になると思います。それでは、この認識はどうやって生まれるか?認識するためには、その認識対象に目を向ける必要があります。ですので、認識は視点によって生まれます。それでは、その視点はどう生まれるか?視点は意識されないと生まれないので、視点は意識によって生まれます。それでは、意識はどうやって生まれるのか?これは、めちゃくちゃ、難しい・・。暗黙知やいわゆる右脳の世界になってきますね・・。端的に言ってしまうと、意識は、感覚のセンサーによって生まれるのかと思います。

なので、僕らは、仕事ができる人のことを「あいつはセンスがある」という言い方をするのでは!?感度の高いセンサーがあれば、意識が生まれやすく、それに関する視点ができて、認識が生成されておける。

つまり、認識は多ければ多いほど、豊かな人間(相手を思いやれる、世界の事柄をたくさん認識できる)になるのでは!?ということです。

よく、考え過ぎって、よくない!?って考えていましたが、それは、あまり良くないこととか、発展的ではないことを考えるから、良くないのであって、常にセンサー→意識→視点→認識により、認識をたくさん作っておくことは、豊かな人間になれることではないかと思います。

貴方のセンサーがたくさん感知すべく、世界の変わった人と語りあったり、体験をすることが豊かな人間形成に大事なのではないかと思います。


★愛と愛情は違う?

この質問の答えは、分かりますか?

愛情は、見返りを求めるけど、愛は、一方的なんだよ。誰かに何かを施して、見返りを求めるか、求めないか。神は、愛を一方的に与えるだけで、自分は見返りを求めない。でも、普通の人間は、見返りを求めるよね。それは、愛情ということ。

リーダーになるには、愛の要素が必要なんだと思います。でも、普通の人間だから愛情になってしまう。それが現実なのでしょう。賃金を払うから仕事をやってもらう、相手のことを想いやるから、自分も想ってほしい。僕が残業したから、あなたも手伝って。こういう考え方は、人にとっては普通ですよね。

リーダーは、相手と同じレベルに立って判断しない場合も必要。同じレベルでタイマンをはっていては(なんで自分がしてあげたのに、相手がしてくれないことに腹を立てるなど)、先に進まないことも多々ある。そんなとき、相手が(仕事など)してくれなくても、「僕が時間があるときにしておくよ」と、さらにその後の見返りを求めず、言えるか!?振る舞いとしてはできるけど、本気では無理そう・・。

人は、神様ではないですから。まあでも、まずは、このことを認識してみることから一歩ですね。