
何年かぶりに、入社式に参加させてもらいました。
普段は、ラフなジーパン姿の社員や幹部も、全員スーツで出席。
「一堂、礼」
「着席」
「ただ今より平成22年度・・・」
・・
「続いて、会社理念の復唱・・」
確かに、会社って、学校でないから、卒業式も、始業式もないですし、入社式って、唯一の公式行事なのかもしれません。
新入社員の不安と期待でいっぱいの立ち振る舞いを感じながら、力のある新入社員の宣言を聞く。
初心を思い出しますよね。
何のために、働いていたんだっけ? って、10年以上働いている自分も確認できる、気がしました。
入社式、結構、いいです。
今年も、いい会社と、いい社会、作っていきたいです。
今日は、親父の誕生日。連絡しなきゃ。
0 件のコメント:
コメントを投稿